Kawaii Lab

プログラミングとかサービス開発とか

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

問題を解決するために気をつけるべき3のこと

前提を信用しない ユーザーや質問者はしばしば調べた結果をもって問い合わせに来てくれる。 その行為自体とてもありがたいし、その結果で迅速に解決できることもある。 しかしその検証結果が思い込みであった場合、その過程は調査済みとして意識の中から除外…

スクラムセレモニーアンチパターン

スプリントプランニング ACに焦点を絞って討論をする タスクレベルで討論をすることで、見えないタスクの明文化と不確実性の排除を行う。 ACを満たすためのタスクを洗い出すことで、ストーリーをDoneさせるために必要なACを明文化しPOとメンバーで意識の共有…

どんなエンジニアになりたいですか?

面談をしていると必ずといっていいほど、表題の件は聞かれる。 最近Twitterやらで吐き出してきてまとまってきたので、言語化をしておく。 私はチームメンバーがプロダクトに対して集中してコミットできる環境を作るエンジニアになりたい。 具体的にはアーキ…

QueueとStackは可読性を上げる

今日は問い合わせも安定していたので、アルゴリズムを調べていたのだがFIFOやLIFOについて行き着いた。 FIFOが先入れ先出しのQueueだ。 順番を特に気にせずに、繰り返しのQueryを投げたい場合にはこちらを使う。 LIFOが後入れ先出しのStackだ。 挿入したもの…

Classi Angular Night #3 に参加してきた

概要 HRMOSにおけるAngularのエラーハンドリングについて Deep dive into Component Angular v8へのアップデート tsconfig.jsonのcompilerOptionsにstrict: trueを追加した話 はじめて業務でAngularを使って苦労したこと Angular Tutorialを一瞬でやるために…

goの非同期処理について全くわからないになった

今の現場に入ってからGoのプロジェクトに関わってきたのだが、今回のスプリントで初めてgo routineに触った。 非常に苦戦したのがChannelだ。 Channelには値を渡すことができて、渡ってきた時点で随時値を受け取ることができる。 これにより巨大なデータも、…